【武蔵野市】延命長寿に福財、学問や子孫繁栄も…1日で七福神のご利益すべてをいただけそう♪1月3日~7日は「第18回武蔵野吉祥 七福神めぐり」で開運しませんか

武蔵野市で七福神巡りができるって、ご存じでしたか?

2024年1月3日(水)~7日(日)、「第18回武蔵野吉祥 七福神めぐり」が開催されます。

武蔵野七福神巡り

主催はJR・中央線・吉祥寺駅から徒歩約5分の場所(武蔵野市吉祥寺本町)にある、武蔵野商工会議所

武蔵野七福神巡りルート

武蔵野吉祥七福神は、武蔵野市にある5つの寺社に祀られています。ご紹介しましょう。

杵築大社

杵築大社

武蔵野市境南町にあります。

恵比寿神(商売繁盛)弁天様(学問、芸術、財運)が祀られています。

2024年1月4日(木)には、武蔵野紙芝居一座の口演が随時、行われるようです。

延命寺

武蔵野市八幡町にあります。

毘沙門天(財宝福徳、智恵他)寿老人(諸病平癒、延命長寿)が祀られています。

甘酒無料サービスがあるそうです(※無くなり次第終了)。2024年1月3日(水)の午前11時と午後1時には南京玉すだれの実演(時間変更の可能性あり)。2024年1月7日(日)には武蔵野紙芝居一座の口演が随時、行われるそうです。

大法禅寺(大法寺)

武蔵野市吉祥寺東町にあります。

福禄寿(子孫繁栄、財産、健康長寿)が祀られています。

武蔵野八幡宮

吉祥寺武蔵野八幡宮提灯

武蔵野市吉祥寺東町にあります。

大國様(五穀豊穣、事業繁栄)が祀られています。

安養寺

武蔵野市吉祥寺東町にあります。

布袋尊(福財、慈悲、和合)が祀られています。

武蔵野七福神巡り色紙セット

「七福神めぐり色紙セット」が2,000円 (御朱印代込)で販売されています。内容は色紙、特別バス参加券、武蔵野名物お正月うどん、てぬぐいで、吉祥寺駅北口前(駅前本部)と各寺社で購入できます。先着1,500名ですので、お早目に。特別バス参加券(バス1日フリー参加券)は当日のみ有効。

武蔵野七福神巡りバス

2024年1月3日(水)~7日(日)の午前10時~午後1時に、特別バスが運行されます。参加費は200円(1日乗り降り自由、途中下車可、当日のみ有効)で、参加券は吉祥寺駅北口前(駅前本部)、各寺社で購入できます。

七福神めぐり色紙セットを購入された方は、特別バス参加券がセットに入っていますので、乗車料金無料となるようです。

JRも同時開催する武蔵野七福神巡り

このイベントと同時開催で、JR東日本の「駅からハイキング&ウォーキングイベント」でも「武蔵野吉祥七福神めぐり【武蔵野商工会議所と同時開催】」を行うようです。受付は2024年1月5日(金)~7日(日)の午前10時~11時30分。受付場所はJR中央線・吉祥寺駅の1階南北自由通路とのことです。

吉祥寺駅から「杵築大社(弁天様・恵比寿神)」「延命寺(毘沙門天・寿老人)」「大法禅寺(福禄寿)」「武蔵野八幡宮(大國様)」「安養寺(布袋尊)」を徒歩で回り、ゴールは吉祥寺駅。所要時間は約4時間30分(施設での見学時間含む)、歩行距離は約12キロとのことです(安全にご参加いただくため午後4時30分までにゴールしてくださいとのことです)。

お正月の1日、七福神をお参りして開運したいですね♪

吉祥寺駅北口前(吉祥寺駅北口駅前広場)はこちら↓

 

2024/01/03 08:30 2024/01/03 08:30
むらかみれい子

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集