【武蔵野市】寂しいです、また吉祥寺からレトロが消えていく…昭和の香り漂う『鉄板ナポリタン ゴンザレス』が2月15日で閉店

吉祥寺のレトロな雰囲気のお店が、また閉店してしまうようです。

ゴンザレス閉店

JR中央線・吉祥寺駅から徒歩約1分の場所(武蔵野市吉祥寺本町)にある『鉄板ナポリタン ゴンザレス』が2024年2月15日(木)を最後に閉店。お店に閉店のお知らせが掲示されていました。

Xでもご挨拶されています。閉店を伝える張り紙の言葉やXの投稿に、お店の方の誠実なお人柄がうかがえますね。

ゴンザレス外観

『鉄板ナポリタン ゴンザレス』は”昭和の香り漂う本気のナポリタン”と称し、ケチャップ味のナポリタンを熱々の鉄板の上に乗せて提供。鉄板の上で”ジュ〜ッ”と焼くことで、ケチャップの酸味が濃厚な旨味に変わるそうです。 そのままひと口いただいた後は、タバスコやしょうが山椒などの卓上調味料で”味変”も可能。

ゴンザレスはアトレからすぐの立地

『鉄板ナポリタン ゴンザレス』の場所は、アトレ吉祥寺(JR中央線・吉祥寺駅の駅ビル)に隣接した建物の2階です。

昭和の雰囲気のゴンザレス

吉祥寺ではレトロな雰囲気の映画館『吉祥寺プラザ』が2024年1月31日に閉館してしまいましたが、『鉄板ナポリタン ゴンザレス』のレトロな雰囲気の鉄板ナポリタンがいただけるのも2024年2月15日まで。興味ある方は行かれてみてはいかがでしょうか。

吉祥寺プラザ最後の上映はジブリ映画
時の流れは無常、といいます。吉祥寺で愛されてきた古き良き時代の映画館も、その流れにあらがえなかったようです。 …

鉄板ナポリタン ゴンザレスはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!