【小金井市】昨年12月に有吉さんぽで紹介されて大好評だった「江戸東京たてもの園」が1月2日と3日に無料開園され、餅つきや獅子舞といった伝統芸能で盛り上がりそうですよ♪
明けましておめでとうございます。皆さんにとって、2024年が良い年になりますように♪
早速ですが、2024年1月2日と3日に小金井市で行われる、お正月らしいイベントをご紹介しますね。
小金井市桜町にある江戸東京たてもの園は、2024年1月2日(火)と3日(水)、正月特別開園で入場無料となります。

※写真はイメージです
江戸東京たてもの園開園30周年記念「たてもの園でお正月」と題したこのイベントでは、園内の建造物がしめ飾りや門松でお正月らしく装飾され、獅子舞や太神楽などの伝統芸能が行われるそうです。獅子舞に頭をかまれると邪気払いで縁起がいいといいますよね♪
2024年1月2日には「餅搗(もちつき)と餅つき歌」(小金井市指定無形民俗文化財「関野町餅つき」)が午前10時30分~と午後1時~の2回行われ、「小金井囃子」(小金井市指定無形民俗文化財「小金井囃子」)が午前11時30分~、午後2時~、午後3:00~の3回行われます。どちらの公演も、場所は東の広場にある特設ステージで、1回30分間程度とのこと。
2024年1月3日には「獅子舞」が午前10時30分~と午後1時~の2回、「太神楽」が午前11時30分~と午後2時~の2回、東の広場にある特設ステージで行われる予定です。1回20分間程度だそうです。
江戸東京たてもの園までのアクセスは、JR中央線・武蔵小金井駅から西武バスだと「小金井公園西口」で下車して、そこから徒歩約5分。関東バスだと「江戸東京たてもの園前」で下車し、そこから徒歩約3分の場所にあります。ほかに、JR中央線・東小金井駅や西武新宿線・花小金井駅からもバスで行くことができます。
江戸東京たてもの園は昨年2023年12月9日に放送されたフジテレビ系の番組「有吉くんの正直さんぽ」で紹介され、タレントの有吉弘行さん、生野陽子アナウンサー、ゲストの方々が過去にタイムスリップしたみたいと大絶賛された場所です。無料開園のチャンスに日本のお正月を感じたい方は、行かれてみてはいかがでしょうか。
江戸東京たてもの園はこちら↓