【武蔵野市】『幻の卵』って食べたことある?卵かけご飯好きには堪らない!吉祥寺の改札前で希少な卵バイキングを体験☆
吉祥寺駅、中央改札前が賑わっています…!
それもそのはず!テレビや新聞などでも特集されていた『幻の卵屋さん』が2020年12月27日まで期間限定で出店中なのです!
41種類もある卵の中から、日替わりで10数種類の新鮮な卵が並ぶ『幻の卵屋さん』!
この中から6個を選ぶバイキング形式の販売なのですが、どの卵にも個性とこだわりが詰まっていて、どれにしようか悩んでしまいます☆
特に気になった卵たちと「公式醤油」を買ってみました!卵かけご飯にしていただきます!!
↑「宝玉卵」で作った卵かけご飯!「公式醤油」に記載してあった[美味しい方程式]に従って、ご飯も醤油も計量して作りました★
こちらの卵は、優しい甘みで美味しかったです♪臭みを感じることもなく、かと言って風味が強すぎるわけでもない。ご飯の美味しさも感じる卵でした。
右下の写真の奥に並べたのは、家族が別の卵で作った卵かけご飯。バイキング形式でいろいろな種類の卵を少しずつ買えることで、味の違いだけでなく、色の違いや香りの違いも楽しめました。
果たして、今日はどんな卵が並ぶのでしょうか…美味しい出会いがありますように☆
『幻の卵屋さん』が出店中の吉祥寺駅は、こちら↓