【武蔵野市】武蔵野総合体育館で遊びつくそう!水球のオリンピアンもやってくる!「第38回市民スポーツフェスティバル」が10/13に開催されます

スポーツの日である2025年10月13日、武蔵野市総合体育館武蔵野陸上競技場「第38回市民スポーツフェスティバル」が午前10時~午後3時30分まで開催されます。参加無料、当日受付となります。体を動かし、さまざまなスポーツに親しむチャンスです♪(※雨天時は体育館競技のみの開催)

第38回市民スポーツフェスティバルのちらしです

事前申し込みは不要で、家族やお友達同士で、思いっきり体を動かす日にできそうです。参加にあたっては室内用の運動シューズ持参が必要となります。

水球オリンピアンによるデモンストレーション紹介

またこの日は、温水プールにて午前11時~午前12時まで、水球のオリンピアンと成蹊大学水球部によるデモンストレーションが行われます。その激しさから「水中の格闘技」とも称される競技である水球の基本技術を知ることができ、力強いデモンストレーションを誰でも見られるレアなチャンスとなっています!

武蔵野総合体育館の看板です

■武蔵野総合体育館にて体験できる競技

1階:メインアリーナ…ソフトバレーボール、フリースローバスケット、バドミントン
1階:軽体操ダンス室…ドッヂビー、エアー遊具
1階:卓球室…卓球
2階:サブアリーナ…モルック、スラックライン、ミニテニス
中3階…ダーツ、コーンホール
3階:和室研修室…合気道体験教室
3階:視聴覚室…輪投げ、フラフープ、ケンケンパ、昔あそび
4階:柔剣道場…柔道受け身体験

■武蔵野陸上競技場にて体験できる競技

50メートル走、ラグビー体験、ミニサッカー&スピードガン、ボール遠投

武蔵野総合体育館で遊べるバトミントンのイメージです

画像はイメージです

会場では、50mタイムトライアルなどのチャレンジ、3歳から小学生まで遊べるエアー遊具、スタンプラリーも用意されています。さらにトレーニング室は終日無料開放、温水プールは午後1時より無料開放となります。

ダーツやバドミントンなど、たくさんの種類のスポーツにトライし、スタンプを集めて参加賞(先着1500人まで)をもらったり、友達や家族、仲間と遊んだり、競技場入り口北側に来るキッチンカーを楽しんだり……いろいろな楽しみ方ができそうです♪

武蔵野陸上競技場の外観

晴れていれば「スピードガン体験」もできる陸上競技場。気になりますね!

武蔵野市総合体育館の中

もともと体を動かすことが好きな方でも、(この秋からは何かスポーツを始めたい)と考えている方にも、改めて楽しんで続けられるスポーツを見つける機会となるかもしれません。

武蔵野総合体育館にあるバス案内

武蔵野総合体育館に来るバスの案内

総合体育館からの帰りのバスは、吉祥寺駅まではムーバスの、三鷹駅や武蔵関駅、武蔵野営業所方面等は路線バスの時刻表が貼られています。また、武蔵野総合体育館は自転車置き場も充実しています。

武蔵野総合体育館の自転車置き場

スポーツの日に思い切り身体を動かす秋の一日はいかがでしょうか?

武蔵野総合体育館はこちら↓

武蔵野陸上競技場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!