【武蔵野市】ボールが怖くない。走らない・ぶつからない・オフサイドなし!未経験者も遊べる新感覚「ウォーキングフットボール」体験会が9/13に緑町スポーツ広場にて開催されます♪

イギリス・イングランドで生まれた「ウォーキングフットボール」をご存じですか?2025年9月13日11:00~13:00に、武蔵野市役所南側の「緑町スポーツ広場」にて、全年代対象の体験会が開催されます。応募フォームへお気軽にお申し込みください!

武蔵野市で行われるウォーキングフットボールのイベントイメージ画像です

画像はイメージです

ウォーキングフットボールは、その名の通り“歩いて行うサッカー”で、サッカー発祥の地・イギリス(イングランド)で生まれました。年齢や運動の得意・不得意を問わず、ボールが怖くないスポーツとして多くの人に親しまれています。

ウォーキングフットボールの参考写真

画像提供:CLUB VALER TOKYO

ウォーキングフットボールのルールは「走らない(早歩きOK)」「オフサイドなし」「ゴールラインアウトはGKからアンダースロー」「ボールの高さはゴールの高さ(1.2m)」など。日本独自のルールとして「非接触(ボールを取りにいかない)」というユニークなものもあります。

ウォーキングフットボールの遠景です

画像提供:CLUB VALER TOKYO

今回の9月13日体験会の定員は、20名~25名となっていて、まだ参加者を募集されているということです。そろそろ身体を動かしたい!という方は、参加を検討してみてはいかがでしょうか?

ウォーキングフットボールの参加者から生まれる笑顔

画像提供:CLUB VALER TOKYO

体験会の様子などは、CLUB VALER TOKYOさんのInstagramハイライトから見ることができます。体力もサッカーの実力もほぼ関係ない、ウォーキングフットボールに触れてみませんか?

☆ウォーキングフットボール体験会について掲載ご快諾と貴重な写真をいただきましたCLUB VALER TOKYO様、ありがとうございました☆

武蔵野市緑町スポーツ広場はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!