【武蔵野市】9/15応募締切!地域をよく知る、あなたの目線がいちばんの力。「むさしのプレミアム」市民審査員に応募してみませんか?認定済み一部商品が現在2か所のホテルにて販売中♪

お菓子や雑貨など、お店で見かける「むさしのプレミアム」は、市民審査員の目も経て審査されていることをご存じでしたか?特別な知識も経験も必要ない、2025年度の「むさしのプレミアム」市民審査員の応募は、2025年9月15日締切となっています♪

むさしのプレミアム審査員募集中です

画像提供:武蔵野市観光機構

「むさしのプレミアム」は、武蔵野市ならではのおみやげブランドとして武蔵野市が推進しているものです。高校生以上の市民の方なら応募可能!市民審査員として、地域の魅力を伝える「おみやげ品」を選んでみませんか?

関連記事「武蔵野市だからこそのおみやげ」がある。「むさしのプレミアム」2025年度認定商品の募集が7/1から開始!武蔵野市観光機構の事務局にてお話を伺ってきました♪

【むさしのプレミアム市民審査員 募集要項】
【対象】 高校生以上で「むさしのプレミアム」のPRに協力できる市民の方、10名(超えた場合抽選)
【費用】 無料
【応募締切】2025年9月15日まで
【応募】応募フォームよりお申込みください。

【審査会について】

【日時】2025年10月16日  10:00〜12:00 予定
【場所】武蔵野市観光機構 武蔵野商工会館会議室 予定

*審査シートに、ご記入いただきます。
*詳細は、後日、ご参加者さまにご案内いたします。

【お問い合わせ】
こちらのフォームよりお問い合わせください。
むさしのプレミアム募集は9月15日となるため秋のイメージ画像です

画像はイメージです

【むさしのプレミアム一部商品展示販売中!~ホテル宿泊者以外も購入可能!地元の魅力が詰まったアイテムを旅の記念や贈り物に~】

また、すでに認定されている「むさしのプレミアム」の一部商品が、2025年8月より、吉祥寺の2つのホテルにて展示販売されています。
販売場所は、東急REIホテル吉祥寺および吉祥寺エクセルホテル東急のロビー。宿泊者以外の方もご購入いただけます。
観光の思い出やギフトにぴったりな、地元ならではの逸品をこの機会にぜひお手に取ってご覧ください。

■展示販売概要
• 期間:2025年8月〜9月末(※延長の可能性あり)
• 販売場所:
・東急 REI ホテル吉祥寺(武蔵野市吉祥寺南町1-6-3)
・吉祥寺エクセルホテル東急(武蔵野市吉祥寺本町2-4-14)
• 販売場所詳細:各ホテルのロビー受付にて展示販売

■現在販売中の商品(3点)
金箔入り 吉祥寺辣油(吉祥寺 MATSUHIRO)……香りもごちそう。料理が目覚める、本気の辣油。
手染め手ぬぐい「象」「スワンボート」(手染め手ぬぐい屋 ともぞう本舗)……吉祥寺のシンボルをあしらった、やさしい風合いの一枚。
JIMOTOTE 武蔵野・吉祥寺(ジムニーワークス)……地元の名所・名物を詰め込んだ、じもと愛あふれるトートバッグ。

■こんな方におすすめです
• 吉祥寺の思い出をおみやげとして持ち帰りたい方
• 地元の人にも喜ばれる、ちょっと特別なギフトを探している方
• 武蔵野エリアの魅力を感じたい方

地元ならではのセンスと温もりが詰まった商品たち。
大切な人への贈り物としてはもちろん、ご自身の旅の記念にもおすすめです。
ぜひお気軽にお立ち寄りください。

☆今回も情報をお寄せいただき、資料等のご提供をいただきました武蔵野市観光機構様、ありがとうございました☆

東急REIホテル吉祥寺はこちら↓

吉祥寺エクセルホテル東急はこちら↓

武蔵野市観光機構はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!