【武蔵野市】新学期の前に学校の友達に会えるかも?8/23に第四小学校の「四小ゆめまつり」が開催されます
8月もいよいよ残すところ約10日となり、毎週のようにどこかで開かれていたお祭りも終盤となってきました。武蔵野市立第四小学校では、2025年8月23日に「四小ゆめまつり」として、夏休み最後を迎える子ども向けの夏まつりが開催されます。場所は四小体育館、校庭、はなみずきプレイルームとなっています(※雨天決行)。また、参加するにあたっての持ち物は、帽子・うわばき・水筒・手提げ袋・ごみ袋・くつを入れるビニール袋となっています。
「四小ゆめまつり」は、主催は武蔵野市立第四小学校PTAによるものです。子どもたちが学校の友達と、夏休みの話をしながら遊んだりおやつを食べたりして、新学期を楽しみに迎えられるようなイベントで、地域の協力とともに開催されています。
8月23日当日の受付は午後3時50分からで、開始は午後4時、終了は午後6時となっています。必ず徒歩での参加とあり、またスマートフォン持参は禁止となっています。
小学生にとって、新学期は楽しみと緊張など、大人にはすべてを言わなくても、十人十色の気持ちがあるものではないでしょうか。わなげやスーパーボールすくいをして、友達と一緒にお菓子を食べることで、新学期へのソフトランディングが少しでもできたら良いですね♪
武蔵野市立第四小学校の外周には、かわいらしい花壇が作られています。夏休み前と咲いている花は変わっているでしょうか?校庭の内側には、8月19日に確認したところ、アサガオが早朝にいくつも花をつけて上を向いていました。
武蔵野市立第四小学校で公開されている年間行事予定を見ると、始業式は8月27日。残りの夏休みも、健やかに過ごせる時間となりそうですね。
「四小ゆめまつり」が行われる武蔵野市立第四小学校はこちら↓