【武蔵野市】吉祥寺名物『吉祥寺かるた』が3回目の進化♪8/29に「あ」「み」「も」の3枚の札をアップデートし「進化パック」も発売されます

リアルな「吉祥寺あるある」を収録し、先日『出没!アド街ック天国』でも紹介され、吉祥寺の大型商業施設でも目にすることが多い『吉祥寺かるた』新バージョンが2025年8月29日に発売決定しました!新しくなった札「あ」「み」「も」のみをパッケージした「進化パック」も同時発売されます♪

吉祥寺かるたのリニューアル版広告です

プレスリリースより

『吉祥寺かるた』は、吉祥寺の皆さんからSNSなどを通じて寄せられた「吉祥寺の魅力」「名所・名物」「吉祥寺あるある」をもとに、2020 年に誕生した吉祥寺の「ご当地かるた」です(制作・販売:株式会社クラウドボックス)。

2021年にはグッドデザイン賞を「コミュニティづくりの取り組み」部門で受賞しています。地元吉祥寺ではこれまでにかるた大会の開催(コピス吉祥寺など)をはじめ、街を代表する商業施設や店舗(ユニクロ吉祥寺店・キラリナ京王吉祥寺・フリークスストアアトレ吉祥寺店など)とコラボしたイベントや展示、商品など様々な取り組みを行ってきました。

テレビ東京で放送された『出没!アド街ック天国吉祥寺北口』(2025年5月)では第20位にランクインしただけでなく、ランクインした他の名所を『吉祥寺かるた』を引用して紹介されました。

ユニクロに展示された「吉祥寺かるた」です

プレスリリースより

『吉祥寺かるた』は「街の変化にあわせて進化するかるた」として、これまでに2回のバージョンアップを行ってきました。街の「活きた魅力」を発信する「時系列を内包した御当地かるた」であることも、『吉祥寺かるた』の特徴のひとつです。

今回新しくなるのは「あ」「み」「も」の3 枚の札。今までと同様にSNS などを通じて吉祥寺の皆様から募集した札の案をもとに制作されています。

また札の入れ替え以外にも、9枚の札の解説文を街の現状にあわせてアップデート。『吉祥寺かるた』は、「吉祥寺の【今】を伝えるガイドブック」としても使えるよう、進化し続けます。

吉祥寺かるた進化パックの広告です

プレスリリースより

すでに『吉祥寺かるた』をお持ちの方のために、変更になった札だけをパッケージにした商品『吉祥寺かるた進化パック』も同時発売されます。「あ」「み」「も」それぞれの絵札・読み札に加え、特別付録として【『吉祥寺かるた』で吉祥寺を歩こう!MAP】も同梱。『吉祥寺かるた』に描かれたスポットを書き込んだイラストマップになっています。『吉祥寺かるた』とともに吉祥寺の街を散策する人が増えてくれたら…という願いが込められたセットです。

『吉祥寺かるた ver.1.3』『吉祥寺かるた進化パック「あ・み・も」セット』は、公式オンラインストア「ぺろきち商店」にて現在予約を受け付けています。いち早くお手元に置きたいという方はぜひこちらからお申し込みください。

発売日以降は以下の実店舗でも取り扱い予定です。

ブックス・ルーエ / 紀伊國屋書店 吉祥寺東急店 / ジュンク堂書店 吉祥寺店 / 吉祥寺 LOFT /36 サブロ /すごろくや / 吉祥寺美術館 / ほか

吉祥寺かるたの紹介です

プレスリリースより

株式会社クラウドボックスはこちら↓

・プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!