【小金井市】7/13朝は小金井市内で一部交通規制が行われ、府中運転免許試験場方面を含む午前中の一部京王バスの発着に影響があります
路線バスや自転車で小金井市や三鷹市、府中市を移動される方に、2025年7月13日午前中、自転車ロードレース開催に伴う交通規制のお知らせです。

画像提供:THE ROAD RACE TOKYO事務局様

画像提供:THE ROAD RACE TOKYO事務局様
この交通規制によって、小金井市では主に7月13日の朝6時台~8時台までの京王バス、自転車での通行に影響が発生します。武蔵小金井駅南口駅から①・⑤・⑥番のバス停を同時間帯にご利用の方は、念のため時刻表を確認の上お出かけください。
➀乗り場 武蔵小金井駅南口より【武71】【武73】府中駅行
➄乗り場 武蔵小金井駅南口より【府75】東府中駅行
⑥乗り場 武蔵小金井南口より【武91】調布駅北口行【武95】多磨霊園駅行【武94】多磨町行は、【武91】多磨町行き臨時バスが数本出るものの、7時台の武蔵小金井駅南口発→多磨霊園駅行は運休となっています。府中運転免許試験場へ朝からお出かけの際はお気を付けください……!
CoCoバスについては、7月10日時点で運休情報は確認できていません。7月13日は日曜日ということで、自転車や車でお出かけの際は、交通規制の間は交通規制道路を使用できないため、余裕をもってお出かけください。歩行者の横断も規制されるため、迂回ルートについては、現地の警察官、係員の指示に従ってくださいとのことです。

画像提供:THE ROAD RACE TOKYO事務局様
三鷹や調布、府中にまたがる武蔵野の森公園から青梅まで自転車レースというと過酷なようにも感じられますが、ヨーロッパでは7月はロードレースメジャーシーズン。フランスの有名レース「ツール・ド・フランス」も2025年は7月5日~7月27日までとまさに熱戦真っ最中!
実は「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」はUCIから国際自転車ロードレース(UCIコンチネンタルサーキットclass2)として公認されているため、7月13日は海外ロードレース選手の激走を見ることが出来る貴重なチャンスでもあります。日曜日の比較的早い時間ですが、お近くの方はご覧になってはいかがでしょうか?

※画像はイメージです
☆画像提供についてご快諾いただきましたTHE ROAD RACE TOKYO事務局様、ありがとうございました☆