【小金井市】梶野町のお店集まるやさしいお祭り♪7/6に長昌寺にて「道草市」が開催されます
小金井市梶野町の長昌寺にて、2025年7月6日に「道草市」が行われます。「梶野町内のまわりの いいもの いいみせ あつまる 小さな市です」とポスターにある通り、梶野町内のお店がメインで集まるお祭りとなっているようです。
「道草市」では「四角いお好み焼き」「自家焙煎珈琲」「焼き菓子」「夏野菜・ジャム・ワッフル」「沖縄焼きそば」「赤しそおむすび」など梶野町のお店による販売、チャリティーウェアの販売・受付、小金井市観光まちおこし協会による「まちの、としょ広場」などが行われます。
7月1日に訪れた長昌寺の境内には、いっぱいに緑が広がる中で、ハスの花がきれいに咲いていました。このハスは、長昌寺が開設した隣接「ひなぎく保育園」の園児が鉢への植え付けをがんばったハス(重水華という品種)だそうです♪
「道草市」当日には、長昌寺本堂にて「ガラスであそぼう!ものづくりワークショップ」も開催されます。ガラスを使って、自分だけのアクセサリーや小物を作れる夏らしい楽しい企画です♪電話・くらしをあそぶ展Instagram・公式LINE・メールでの予約ができます。(空きがあれば当日参加可)
今回の「道草市」からはアルコール提供がありますが、お酒を飲まれた方は本堂内のワークショップに参加ができないためご注意ください。
長昌寺へはJR東小金井駅から徒歩約8分。ただこの猛暑の中では、CoCoバス・自転車の利用もあってもよいかもしれません。お寺に電話で確認したところ、臨時駐輪場を用意されるそうです。小金井市内では大事な移動手段となる自転車が使えるのは嬉しいですね♪
CoCoバス停留所から長昌寺までは道路の反対側へ渡り、徒歩約1分で到着できます。
魅力的ですが雨天中止のイベントなので、暑すぎないように晴れるよう願いながら、やさしいお祭りが楽しみですね♪
「長昌寺」はこちら↓