【小金井市】駅ナカに願いを込めた短冊を……「ヒガコ七夕まつり」6/26~7/7まで開催中。先着77名にプレゼントも♪

JR東小金井駅改札内で「ヒガコ七夕まつり」が2025年6月26日~7月7日まで開催されています。7月1日に訪れたところ、笹の葉と七夕飾りが吊るされ、暑い日々が続く中で涼やかな一角になっていました♪

ヒガコ七夕まつりの笹置き場です

「万葉集」において月や天の川など壮大な空の作品も多く遺した飛鳥時代の歌人、柿本人麻呂の七夕を詠んだ歌「一年に七日の夜のみ逢ふ人の恋も過ぎねば夜は更けゆくも」も掲げられ、文化的でほっこりする空間となっています。

ヒガコ七夕まつりの告知です

願い事を書く短冊は、駅の中央改札で配布されています。有人改札で駅員さんに申し出ると短冊をいただけます。書いた短冊は改札外のボックスへ投函する形になっています。

東小金井駅のヒガコ七夕まつりに使用している短冊ボックスです

東小金井駅中央改札外には短冊を投函できるボックスとボールペンが置かれた台があり、その場で書いていくことができます。

ヒガコ七夕まつりの短冊の書き方についての注意書きです

短冊に記入後はボックスに投函して掲出を待つだけです。

ヒガコ七夕まつりでいただけるホップのしおりと短冊です

また短冊を受け取る際に、先着77名へ「中央線ビアワークス」開業記念としてのプレゼントが「ホップを使ったしおり」ということで気になっていましたが、ホップの葉をまるまる使用したしおりでした♪大きさや形も、紙も併用した文庫本に挟めるサイズから大人の手のひらサイズまで、駅員さんのセンスを感じるものばかり。

東小金井駅中央改札の写真です

東小金井駅の七夕まつりで小さな納涼を楽しみながら、願い事を言葉にしてみませんか?

東小金井駅はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!