【武蔵野市】吉祥寺の天下一品が6/30閉店……実際に店舗で確認してきました
「吉祥寺のラーメンチェーン天下一品が2025年6月30日をもって閉店する」という噂について、実際の「天下一品 吉祥寺店」を見てきました。
「天下一品 吉祥寺店」はJR吉祥寺駅南改札公園口を出て徒歩1分の場所にあります。
店舗のドアには「閉店のお知らせ」で2025年6月30日で閉店すること、スタンプカードキャンペーンの押印・景品交換は行わないので希望の場合近隣の店舗を利用してほしいこと、今持っている「ラーメン(並)1杯半額クーポン」は引き続き利用できるという張り紙がありました。
「天下一品 吉祥寺店」は「新時代 吉祥寺南口店」「串カツ田中 吉祥寺店」などに隣接しています。閉店のお知らせはお店入り口ドアの左側に貼られていました。
「天下一品 吉祥寺店」はJR吉祥寺公園口方面パープル通り内にあり、雑居ビルが多く平日でも人通りの多い場所です。近隣の人気ラーメン店では「ぶぶか」「よしきゅう」が吉祥寺駅北口や三鷹駅北口へ移転した例があります。
「天下一品 吉祥寺店」のあるパープル通りは、京王井の頭線、キラリナ京王吉祥寺など大型施設の南側、パークエリアにあります。吉祥寺南口駅前広場事業として、吉祥寺駅南口周辺の交通環境の改善と安全な歩行空間の確保を図るため、2000年に南口駅前広場を都市計画決定されてから、徐々に再開発の進んできている地域にあります。
店舗閉店のお知らせは大変残念ですが、閉店の6月30日までに「天下一品 吉祥寺店」のファンは足を運ばれてはいかがでしょうか?
天下一品 吉祥寺店はこちら↓