【小金井市】イトーヨーカドーの地下・食品売場が変わった!改装後に新たに始まった便利で楽しいシステムも☆
「イトーヨーカドー武蔵小金井店」の地下・食品売場の改装について、以前にも記事にさせていただきましたが…
【小金井市】ヨーカドーの地下・食料品売場が改装中!現状は?大きな変化は??2021年6月には、3日間の休業のお知らせも!
3日間の休業を経て、2021年6月24日にリニューアルオープンとなった売場に行ってきました!
↑地下への下りエスカレーター横にも新しい看板やリニューアルと書かれたPOPが☆
エスカレーターを降りてすぐ、気になるものを発見!!
↑『IYマイレジ』という、セルフレジ付きのカートが導入されていました!店員さんが丁寧に説明してくださったので、安心して利用してみることに♪利用方法としては…
①購入する商品のバーコードに合わせて
②ボタンを押してスキャン(光は絶対に見ないようにしてくださいね!)
③商品をかごに入れる
↑商品の合計金額が確認できるのでとっても便利!「できなかったらどうしよう…」と思っていた「取消」も商品横のボタンで簡単にできます☆
↑会計は「IYマイレジ 専用レジ」へ…!カートを決められた位置に置き、レジでバーコードをスキャンすると支払いできます。注意としては、クーポン券や金券・ダイレクトメールが使えないこと。nanacoやクレジットカードといったキャッシュレス決済は可能です◎
こちらのレジ作業についても、店員さんが親切に教えてくださったので、問題なくスムーズに利用できました!
子どもの頃憧れた商品を「ピッ」と読み取るレジ業務。大人になっても楽しむことができました♪買い物をしながら会計前に金額がわかることも、レジでの時間が短縮されるのも嬉しいですね。8月初旬には、お客様自身のスマホでスキャンする「ピピッとスマホ」も導入されるそうです!
↑「キャッシュレス専用レジ」も、「IYマイレジ 専用レジ」とはまた別にあります。混雑時に並ぶレジを間違えないように、レジ上や足元の表示をチェックして利用しましょう★
売場は、棚が全て新しく変わり、外側は低めの棚で広々とした印象。
内側は高さのある棚に商品がぎっしり並んでいる印象。中央の通路が広めで回りやすいです。商品の場所は、大きくは変わっていないように感じましたが、商品によっては見つけづらいものもあるかもしれません。リニューアル後初めて利用されるときは、少し時間に余裕をもって来店されると、新しい売場も楽しみながらお買い物できそうです♪
↑精肉売場の対面コーナー「肉処たかぎ」は、2021年6月28日オープン。
↑やきたてのパンが買える「ベーカリー」は、2021年7月2日オープンの予定だそう。
今後も楽しみな「イトーヨーカドー武蔵小金井店」の地下食品売場。ぜひ足を運んでみてくださいね♪
「イトーヨーカドー武蔵小金井店」は、こちら↓