【武蔵野市】期間限定の『東京諸島アンテナショップ』に行ってみた!島の魅力と特産品に出会えるのは2021年1月24日まで!!
2020年12月から期間限定でオープンしていた『東京諸島アンテナショップ』が、いよいよ今週末2021年1月24日までとなります!終了してしまう前にと伺ってきました☆
(↑伺ったのが2021年1月16日なので「あと9日」となっていますが、今日(1月18日)には「残り7日」となります。)
店頭から東京諸島11の島の魅力と、オススメの特産品の紹介が!わくわくする、そして明るく入りやすい雰囲気のショップとなっています♪
店内には所狭しと商品が並びます!こちら↑は、表の看板にもあったオススメの「くさや」のコーナー!
↑椿油のコーナー。食品としても安心して摂れる高品質オイル。スキンケアやヘアケア、今の季節に必須のハンドクリームもありました♪
↑1000円以上のお買い上げ+アンケートの回答でハズレなしのガラポン抽選会にも参加できました!(ちなみにハズレは写真右上のカレンダーでした☆)
商品ひとつひとつに丁寧なPOPが書かれていて、どこの島のものなのか、どのような商品なのかがわかるようになっていたり、店内にそれぞれの島の魅力を伝えるポスターやパンフレットがあったり…東京諸島の魅力を感じて関心が高まるアンテナショップでした。
↑東京諸島に行った気分でお土産を購入♪
大人気の「赤イカ入塩辛(中辛)」は、臭みもなく美味しいイカを味わえました。魚卵のプチプチ食感もいいアクセントになっています♪唐辛子を使っていない甘口もありましたよ。
「焼 島のり」は添加物が使われておらず、のり本来のいい香りと味が楽しめます★ご飯といただくのはもちろん美味しかったですが、パッケージ裏に紹介されている麺類やみそ汁、サラダなどにも使ってみたくなりました!
「宝石グリーンレモンジャム 小笠原レモンの極み」で使用している島レモンは緑色が完熟!見た目も香りも爽やか☆さらさらしたジャムで、紅茶に入れるのもオススメなのだそう♪
気になるものがある方はぜひ、足を運んでみてくださいね☆
2021年1月24日まで開催中の『東京諸島アンテナショップ』は、こちら↓